新着記事自然/四季/エコロジー 高山市 

記事一覧

新緑の季節

新緑の季節

5月1日  13:14icon飛騨国分寺の大銀杏(イチョウ)

桜と入れ替わり境内は新緑の季節となりました。

飛騨国分寺薬師如来供と八日市

飛騨国分寺薬師如来供と八日市

5月1日  08:00icon飛騨国分寺

■法要:令和7年5月8日(木) 午後1時30分 於本堂 薬師如来は、仏教が日本に伝えられた最も初期から信仰され、病気を平癒し身心の健康を守ってくださる現世利益の仏様です。 どなたさまでもご参拝いただけま・・・

その後は

その後は

4月30日  20:10icon力荘女将の気まぐれ日記

昨日引っ込抜かれた野菜の苗ですが 一本は丸ごとだったのでそのまま植え直して もう一本はちぎられていましたが 根っこと残っている部分だけ植え直しておきました 今日旦那に見に行ってもらったら どれも・・・

誰だ!こんなこと

誰だ!こんなこと

4月29日  21:16icon力荘女将の気まぐれ日記

昨日旦那と野菜の苗を買ってきました まだ少しですが 早めかと思ったのですが準備ができたので 手分けして植えた後 夜になって少し雨が降ったので ちょうどいいなって話していたのに 今日私がヤーコ・・・

不本意な米価の高騰

不本意な米価の高騰

4月28日  21:11icon力荘女将の気まぐれ日記

ニュースで話題にならない日はないですね コメの値段が上がっているって ちから荘では旦那が一生懸命作ってくれているので 今のところ困ることはないのですが 一部出荷もしています 去年の秋に出荷した・・・

久しぶりの煮豆

久しぶりの煮豆

4月27日  21:17icon力荘女将の気まぐれ日記

もう20年くらい作っていないと思います いい大豆があったので煮豆を作りたいと思っていたのですが つい先延ばしになっていて 夜すぐに寝付けなくてぼ~~っとしていたら 急に思い出したんです 亡き母に教・・・

遠い親戚さんでした

遠い親戚さんでした

4月26日  21:24icon力荘女将の気まぐれ日記

先週の事になりますが 二泊で予約してくださっていたお客様が 我が家と同じ苗字だったので気になっていました チェックインなさるときに 私の大好きな坂角のせんべいを手土産に持ってきてくださり 「親戚・・・

スクスク育つ若葉

スクスク育つ若葉

4月26日  13:15icon飛騨国分寺の大銀杏(イチョウ)

境内の桜は葉桜となりましたが、銀杏の若葉はスクスクと育ち 雄花が散り始めています。

我が家の百花繚乱

我が家の百花繚乱

4月25日  21:18icon力荘女将の気まぐれ日記

庭で花見ができるほど様々な花が咲いています 今一番キレイなのが花海棠 桜とは違って、葉っぱと花が同時に出ます わかりにくいのですが白と赤のハナミズキ 他にはイチリンソウ、ニリンソ・・・

いつの間に

いつの間に

4月24日  21:24icon力荘女将の気まぐれ日記

今年の正月明けに貼ってもらった障子 やっぱりきれいなのは気持ちがいいね とかって喜んでいたのに 今日気が付きました あれ~~~~!! ふくこの仕業に違いない でも現行犯ではないので怒るわ・・・

方向音痴にも程がある

方向音痴にも程がある

4月23日  20:30icon力荘女将の気まぐれ日記

方向音痴なんですよ 自覚しているんです 本当に。全く。バカかって思いますよ 今日は月に一度の温熱療法の日です 今回で4回目かな 毎回自信がなくてナビに頼ってます そんなに難しい道でもないのに ち・・・

待望のあずきな

待望のあずきな

4月22日  21:34icon力荘女将の気まぐれ日記

これを食べると飛騨に春が来たなって感じます あずきな(なんてんはぎ)は おひたしとかいろいろな食べ方があるらしいのですが 私は天ぷらが一番好き パリパリっと仕上げることができると よっしゃ・・・

こんなに力がないなんて

こんなに力がないなんて

4月21日  19:28icon力荘女将の気まぐれ日記

日曜日衣替えをしました ひょっとすると寒い日もあるかもしれないので 毎年のことですが数枚は残しておきます 押し入れの上の段から春夏物の入ったケースを下ろそうとしたんですが 手をかけてびっくり ・・・

ひゃっ!カモシカが

ひゃっ!カモシカが

4月20日  21:16icon力荘女将の気まぐれ日記

我が家の裏にカモシカがやってくることは 日常茶飯事で孫たちもよく遭遇します 比較的交通量が多い国道を渡ることもあるんですが 今日は走って横断歩道を渡り そこまでは良かったのですが すぐにまた横断・・・

楽しそうに仕事する姿

楽しそうに仕事する姿

4月19日  20:45icon力荘女将の気まぐれ日記

以前に録画していたドキュメンタリーを 思い出して観た 「僕が楽しそうに仕事している姿を見ていたから 息子が継いでくれる気になったと思う」と言っていました その人は末期がんで最後まで 仕事のこと・・・

もう、甘えちゃって

もう、甘えちゃって

4月18日  22:30icon力荘女将の気まぐれ日記

久しぶりに夜の孫預かり 4号ちゃんは寝たまま連れてこられたwww 寝過ぎたら今夜寝られないので 無理やり起こしました 寝足らないものですから 私の膝にもたれてゴロゴロ 隙を狙って3号ちゃんが膝に入っ・・・

じゃがいも植えました

じゃがいも植えました

4月17日  21:43icon力荘女将の気まぐれ日記

旦那が畑の準備をしてくれたので 仕事の合間に大急ぎでじゃがいもを植えました 去年はどういうわけか芽が出ず 遅くからやっとのことで種芋を探して植え直し 多分半分に切って植えたじゃがいもの種を 腐・・・

桜満開!

桜満開!

4月17日  13:12icon飛騨国分寺の大銀杏(イチョウ)

境内の桜も咲き揃いました。

あっ!カモシカだ

あっ!カモシカだ

4月16日  20:26icon力荘女将の気まぐれ日記

我が家の裏にはよくカモシカが遊びに来ています 我が家の孫たちはみんなが至近距離で見ています 裏の山はそんなに深くはないのに 一体どこに住んでいるんでしょう どこからともなくす~っとやってきて ・・・

この肩こりは・・・

この肩こりは・・・

4月15日  21:34icon力荘女将の気まぐれ日記

肩こりがひどくて 一番困るのが夜中に目が覚めて眠れなくなること 目が見にくくなるし よく考えてみたら原因は日曜日 滞在中のお客様が仕事がお休みなので 留守に出来ないし こんな時は掃除だと思い ・・・

せっかくのお祭りが

せっかくのお祭りが

4月14日  21:51icon力荘女将の気まぐれ日記

高山祭りが近くなると 天気予報ばかりが気になっちゃいます せっかくお客様が来てくださるのに 雨で中止になったら気の毒だと思って 数日前の予報とは変わり 今日は夜まで晴れから曇りになっていました ・・・

21,000人とは

21,000人とは

4月13日  21:09icon力荘女将の気まぐれ日記

私はラジオが大好きで 仕事中はずっとラジオをつけっぱなしです 台所ではCBC 車で運転中の時は東京FMです そのラジオで聞いた情報ですが 去年一年間で孤独死なさった人が 21,000人あまりだとか そし・・・

そうめんの帯

そうめんの帯

4月12日  21:19icon力荘女将の気まぐれ日記

貰い物だけどと言っていただいたそうめん 木箱に入っていて帯はゴールドでした 始めてみました そういえば以前テレビで見たのですが そうめんの帯はランクで帯の色が違うとか 赤とか黒とか紫とか ・・・

境内の桜が開花!!

境内の桜が開花!!

4月12日  09:38icon飛騨国分寺の大銀杏(イチョウ)

境内の桜が開き始めました。

こきんちゃんは弱気

こきんちゃんは弱気

4月11日  21:39icon力荘女将の気まぐれ日記

今年古希を迎えた旦那 俺はこきんちゃんとか言って笑っていましたが 暖かくなりいよいよ田んぼの準備が始まると 何やら弱気 いちいちため息をつく 一つ一つの作業がしんどくなっているらしいです 普段は・・・

拓のクラフト展 in 星ヶ丘三越(名古屋)開・・・

拓のクラフト展 in 星ヶ丘三越(名古屋)開催です!

4月11日  16:15iconのんびりアトリエ

今年5回目の展覧会開催です! 『#匠のクラフト展 in #星ヶ丘三越』 この半年間で5度目の名古屋です! 星ヶ丘三越8階催事場で16日から21日まで。 10時から19時(21日は17時閉場)。 今・・・

がっかりする時

がっかりする時

4月10日  21:51icon力荘女将の気まぐれ日記

お客様の朝食が早いので 朝起きるのが早くて 昼食後はパワーが切れてしまいます そういうときは昼食の片付けをしたら 15分ほどお昼寝をしちゃうのがささやかな楽しみです 忙しい時や孫を預かっている・・・

本当は好きなんだよ

本当は好きなんだよ

4月9日  21:15icon力荘女将の気まぐれ日記

孫の4号ちゃん 自分より小さい子が来ると 必要以上に私に甘えてきます おんぶして、抱っこして、こっち見て、ちょっと来て 自分でも自覚があるのか 「◯◯ちゃんのこと本当は好きなんだよ、でもババはあし・・・

つくしの匂い

つくしの匂い

4月8日  21:46icon力荘女将の気まぐれ日記

近所の空き地でふきのとうやつくしを採らせてもらっています もちろん持ち主の許可を得てですが 今朝はつくしを採りました 全部自分では使うのではなくて 頼まれたのですが つくしも採る時期が難・・・

超吸収スポンジ

超吸収スポンジ

4月7日  21:44icon力荘女将の気まぐれ日記

私が調理場に置いていたスポンジ 超吸収スポンジです それを見た孫の3号ちゃん 「え~~ばばんちにこれあるの??」 あるよ これはしゅなちゃんたちがお茶をこぼしても シュッと拭いちゃえるん・・・