新着記事お土産・スポット  

記事一覧

祭前に

祭前に

4月12日  20:10icon街の中の鍛冶屋  新名鍛冶屋

側溝の溝板 駅前から古い町並みに続く通りも 電柱地中化で綺麗に整備されました、雨樋の流れる 側溝に人が間違って落ちないように鉄板でフタをしました。

商品案内

商品案内

4月12日  17:16icon馬瀬の小瀬屋ケイちゃん

飛騨地区下呂の馬瀬にある小瀬屋のケイちゃん 馬瀬㋨小瀬屋のケイちゃんは むかしから事あるごとになにかと重宝され愛されてきた郷土料理の一つです 地域の新鮮な鶏肉の手羽モモを使用して独特の自社の味付・・・

背中だけじゃ見分けつかにゃい!黒白にゃんず

背中だけじゃ見分けつかにゃい!黒白にゃんず

4月12日  12:11icon保護猫シェルター『にゃんliving』

暖かくなってきて外にはなんと!半袖半ズボンの人たちもいました 今日の猫達は間違えやすい黒白の猫達についてです 朝から黒白の猫達で集まって寝ていてスタッフも誰が誰だがわからなかったです[ この子・・・

14日はレトロミュージアム前にも屋台が並び・・・

14日はレトロミュージアム前にも屋台が並びます

4月12日  10:15icon飛騨高山レトロミュージアム

週明け、14,15日はいよいよ春の高山祭です 春の高山祭2025 https://www.hidatakayama.or.jp/harunotakayamamatsuri/ 14日には、当館前の通りにも7台の屋台が曳き揃えられます。 祭り見物がてら、・・・

お肉の5種盛り 

お肉の5種盛り 

4月11日  20:10icon街の中の鍛冶屋  新名鍛冶屋

ブッチャーズで外せないお肉の5種盛り ブッチャーズサラダ   海老のアヒージョ パン ホカッチャ 厚切り牛タン炭火焼き  厚切り スペアーリブ クワトロフォルマッジ 美味しいシャーベット・・・

今日は暖かい日です✨️

今日は暖かい日です✨️

4月11日  13:41icon保護猫シェルター『にゃんliving』

今日は日中暑いくらいですね! 猫スタッフの様子はと言うと… 橋の上でまったーりテンくん フロアの様子が気になるネルちゃん お客様からのおやつ待ちリンちゃん シフォンの動きが気になる・・・

レトロ裏手の

レトロ裏手の

4月11日  12:14icon飛騨高山レトロミュージアム

皆さんこんにちはー さっき店の外を歩くことがあったので、ミュージアム裏手の川の方に、桜が咲いてないかと見にいったんです。 そしてたらですね、ほら! 咲きかけの桜が! 満開するのが楽しみで・・・

馬瀬名丸の花

馬瀬名丸の花

4月11日  10:33icon馬瀬の小瀬屋ケイちゃん

馬瀬名丸の深瀬のところにある花  自宅前に咲く花桃の花 馬瀬にはいろいろと珍しい花があります

テイクアウト

テイクアウト

4月10日  20:10icon街の中の鍛冶屋  新名鍛冶屋

本町二のベトナム料理店のanhchanのホォー 肉入ホォー牛骨スープからとったあっさりスープに パクチーの茎の部分も美味しい 以前は苦手だったが食べるとこの癖も 日本の季節の、春のアクの野菜と思えばい・・・

にゃんリビの日常

にゃんリビの日常

4月10日  14:13icon保護猫シェルター『にゃんliving』

こんにちは♩ さすがジャック 先輩にゃんこにくっついて寝ています マスクくんは人にべったり きっと猫にも優しいですが それよりも人に甘えるのがすごく上手 美猫アズちゃんは毎回1人で隠れて ・・・

踏み踏み懐かし足踏みミシン

踏み踏み懐かし足踏みミシン

4月10日  10:52icon飛騨高山レトロミュージアム

ミシン。というと、最近では電動式のものばかり。 こういった足で押して動かすタイプはもう全然見かけないでしょうね。 当館ではこちらを一階に展示していますので、ぜひすぐ横にある椅子で裁縫気分を・・・

桜

4月9日  20:10icon街の中の鍛冶屋  新名鍛冶屋

中橋沿いの桜一番若く色がピンクの桜 今日の朝の様子です、蕾も膨らんで来ました。 以前フェザーニュースAIに写真を投稿したときには  4月4日開花と通知が来ましたが、もう間近な感じです。 (指までおまけ)

美人猫ナナちゃん

美人猫ナナちゃん

4月9日  11:47icon保護猫シェルター『にゃんliving』

こんにちは 今日の高山は、暖かく良い日です^^ 毎日一緒にお昼寝をする、兄妹(ココ&ナナ) お兄ちゃんに、甘える姿が可愛すぎるナナちゃん フロアをぶらっと動く時が稀にありますꉂ そんな時「ナナち・・・

担々麺

担々麺

4月8日  20:10icon街の中の鍛冶屋  新名鍛冶屋

最近は、一押しの品と言えば担々麺とこたえます 小満さんの担々麺胡麻スープとピリ辛が相まって とてもうまい、胡麻スープの味は絶品です。

『 一枚板展テーブル展 2025 』 開催します♪♪

『 一枚板展テーブル展 2025 』 開催します♪♪

4月8日  11:08icon『 ヒダコレ家具 』 公式ブログ

こんにちは お久しぶりです。 暖かかったり、寒かったりの日々ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 桜の便りがあちこちで聞こえてきてますね 飛騨はまだ先となりそうですが、やはりこの時期は楽し・・・

そのムダ知識、何へぇー付ける?

そのムダ知識、何へぇー付ける?

4月8日  11:06icon飛騨高山レトロミュージアム

皆さんおはようございます 皆さん、あんまり使わないような知識や、トリビアとか、知ってたりします? 今はもうやっていないようですが、トリビアの泉を覚えていますか? 役に立たない知識や雑学を紹・・・

手打ち折れ釘

手打ち折れ釘

4月7日  20:10icon街の中の鍛冶屋  新名鍛冶屋

祭近くになって来ると飛び込みの依頼が増えて来ました。 神社の幕吊り折れ釘の依頼です、家にある品物を見て いただきましたが数が無く新調しました。

商品 紹介

商品 紹介

4月7日  14:42icon馬瀬の小瀬屋ケイちゃん

瀬小瀬屋のケイちゃん 小瀬屋のケイちゃんは 下呂市馬瀬名丸に 創業65年にわたり 皆様に愛されて来た 郷土料理の一つ 事あるごとにけいちゃんに と声がかかる 格安で手軽な食材です

お店の看板猫シー君✨

お店の看板猫シー君✨

4月7日  13:15icon保護猫シェルター『にゃんliving』

お店の看板猫と言っても良いくらい、 にゃんlivingといえばこの子 シー君です ちょっぴり怖がりで人をよく見る賢い子! 顔つきと身体からは想像できないくらい 優しくデリケートな性格 大きな音や足音・・・

そろそろ入学式

そろそろ入学式

4月7日  11:44icon飛騨高山レトロミュージアム

皆さんおはようございます! この時期、そろそろ入学式だったりする学校もあるのではないでしょうか? そういうわけで、当館にある昔のランドセルと、たぶん昭和にあった?筆箱も! 最近のランドセ・・・

ラスク頑張ります。

ラスク頑張ります。

4月7日  07:07iconパスカルしゃちょー日記

おはようございます。ぱてつ社長です。 春になって お客さんが増えだしたので 昨年から始めたラスク 作り始めました そこそこ売れる イメージが昨年できたので 今年は頑張って拡販します! 市役所の・・・

パスタ

パスタ

4月6日  20:10icon街の中の鍛冶屋  新名鍛冶屋

ジョリーパスタのトマトポモドーロイタリアーノ シザーサラダ コーンポタージュ 店内のポスターに、焼きたてエックタルトの写真付き掲示 食事後注文して、焼きたてエックタルトを ティクアウトして食・・・

リニューアルしたお祝いロールケーキ

リニューアルしたお祝いロールケーキ

4月6日  12:10iconなな草日記

こんにちは! あいにくの雨の日曜日ですね それ程ひどくはないですが 高山の桜にとって恵みの雨となるのでしょうか? 4月新年度となりますと 入園 入学 新社会人と 何かとお祝い事が多いですね そんな・・・

今日のニャンズ

今日のニャンズ

4月6日  11:34icon保護猫シェルター『にゃんliving』

今日は雨が降って少し寒いですね 猫たちもくっつきながら暖まってます︎ すみくんとにゃあ助! 隣に並ぶと模様がそっくりで可愛い♡ 今日の朝からしっぽはとても甘えんぼです︎ 名前を呼ぶとすぐに来て・・・

人気の床屋さんごっこ♪

人気の床屋さんごっこ♪

4月6日  10:27icon飛騨高山レトロミュージアム

床屋さんごっこも人気です✁ 椅子の背もたれに、背もたれ以上の負荷をかけないで下さい。 また、実際にハサミや薬品を使用するのはおやめ下さい。何かありましても、責任は負えません Playing ba・・・

やわい

やわい

4月5日  20:10icon街の中の鍛冶屋  新名鍛冶屋

今日は、朝から山王祭の屋台やわい、2グループに分かれて 大提灯枠を立て来ました、年1回の事ですが、細かい事を 忘れていたりですが皆んなの知恵をかりながらスムーズに行きました。 後屋台の飾り付け町・・・

今朝の風景

今朝の風景

4月5日  12:31icon保護猫シェルター『にゃんliving』

今朝の風景 店内が寒かったからか陽のあたる窓際に並んでました キョロくんもみんなといるのに馴染んできたかな そのあとのおめめぱっちりキョロくん こちらは新しい爪とぎ・・・

楽しく遊んだらお片付け!

楽しく遊んだらお片付け!

4月5日  10:47icon飛騨高山レトロミュージアム

当館は体験型のミュージアムなので、実際、触れて遊べるゲームやおもちゃがたくさんあります♫ 楽しく遊んだ後は、次に遊ぶ人のために、遊びっぱなし、出しっぱなしにしないで、後片付けをお願いします ・・・