iconオフィシャル

記事一覧

「オフィシャル」 の新着記事【RSS】

我楽多市及び飛騨総社例祭によるバスの運行・・・

我楽多市及び飛騨総社例祭によるバスの運行について

5月1日  09:01icon高山市 広報メール

 5月4日(日)と5月5日(月)の我楽多市と飛騨総社例祭に伴う通行規制により、「のらマイカー(東線・南線)」「まちなみバス」「匠バス(東西線・南北線)」は運休、または一部バス停を休止し迂回運行します。・・・

火災警報の発令について

火災警報の発令について

4月30日  10:00icon高山市 広報メール

令和7年4月30日 10時00分 配信 ただいま火災警報が発令されました。 空気が乾燥し、火災が起こりやすい状況となっています。 屋外におけるたき火や山林等における火入れ、喫煙は禁止されています・・・

5月は「自転車の安全利用・ヘルメット着用・・・

5月は「自転車の安全利用・ヘルメット着用推進月間」です

4月30日  10:00icon高山市 広報メール

自転車を安全に利用するため、乗車用ヘルメットや反射材の使用、定期的な点検整備に努め、万が一の事故に備えて自転車損害賠償責任保険等に加入しましょう。 昨年11月からは、自転車運転中の「ながらスマホ」に・・・

岐阜県防災点検の日

岐阜県防災点検の日

4月28日  10:00icon高山市 広報メール

明治24年10月28日は、県内で死者約5千人の被害をもたらした「濃尾地震」が発生した日です。 岐阜県では、この10月28日を「岐阜県地震防災の日」とし、毎月28日を「岐阜県防災点検の日」としています。 「自らの・・・

飛騨古川の御所桜が満開!昼も夜も楽しめます

飛騨古川の御所桜が満開!昼も夜も楽しめます

4月23日  22:48iconひだっちブログ運営スタッフ

4月中旬になごり雪が降ったかと思えば、急に暖かくなり、飛騨地区でも一気に桜が開花しました。 郊外はまだ早いけれど高山市街地は散り始めている、そんな今見頃なのはどこ?と探したら、飛騨古川の御所桜(ご・・・

【道路情報】NEXCO中日本から東海北陸道 ・・・

【道路情報】NEXCO中日本から東海北陸道 通行止めのお知らせ

4月21日  13:00icon高山市 広報メール

岐阜県警高速隊による交通事故実況見分が実施されるため、通行止めを行います。 通行止区間:東海北陸自動車道 荘川IC〜高鷲IC(上り線) 通行止期間:4月22日(火)20:00〜23:00 ※通行止めは上り線のみで、・・・

記事テーマ「飛騨の桜情報」をご活用ください

記事テーマ「飛騨の桜情報」をご活用ください

4月18日  20:14iconお知らせ

いつもひだっちブログをご利用いただきありがとうございます。 飛騨エリアでも桜の開花を迎えましたので、記事テーマ「飛騨の桜情報」を再公開いたしました! 記事投稿時に記事テーマを選択することに・・・

【女子児童らに対する声掛け事案】高山市本・・・

【女子児童らに対する声掛け事案】高山市本町地内

4月18日  18:39icon高山市 広報メール

本日、高山警察署より次のとおり情報提供がありました。 発生日時:4月18日(金)午後4時50分頃 発生場所:本町4丁目地内公園 不審者:男、70代、170cm位、小太り、白髪交じりの短髪、黒色上衣、灰色ズボン・・・

焼岳 噴火警戒レベルの引き下げについて

焼岳 噴火警戒レベルの引き下げについて

4月18日  13:00icon高山市 広報メール

本日、焼岳に発表されている噴火警戒レベルが、レベル2(火口周辺規制)からレベル1(活火山であることに留意)に引き下げられました。 登山をされる方は、以下の事に十分ご留意ください。 ・活火山であるリスク・・・

住宅用火災警報器の設置維持に関するアンケ・・・

住宅用火災警報器の設置維持に関するアンケート

4月18日  12:01icon高山市 広報メール

 住宅用火災警報器は設置から10年を経過すると電池が切れたり故障する場合があります。  高山市消防本部では住宅用火災警報器の設置維持管理状況を調査し、定期的な作動確認や10年を経過した本体の交換促進な・・・

クマの目撃情報について

クマの目撃情報について

4月17日  09:08icon高山市 広報メール

令和7年4月17日  8時20分頃  高山市丹生川町折敷地地内 丹生川ダム管理所西150m付近において、クマの目撃情報がありましたので、ご注意ください。また、目撃情報については、高山市農務課(0577-35-3141)・・・

クマの目撃情報について

クマの目撃情報について

4月14日  12:30icon高山市 広報メール

令和7年4月14日 12時00分頃   高山市奥飛騨温泉郷平湯地内 湯の里橋南西300m付近において、クマの目撃情報がありましたのでご注意ください。また、目撃情報につきましては、高山市農務課(0577-32-3333)、・・・

クマの目撃情報について

クマの目撃情報について

4月12日  18:52icon高山市 広報メール

令和7年4月12日 15時00分頃   高山市国府町今地内 荒城橋付近において、クマの目撃情報がありましたのでご注意ください。また、目撃情報につきましては、高山市農務課(0577-32-3333)、高山警察署(0577-32・・・

【男子児童らに対する声掛け事案】高山市下・・・

【男子児童らに対する声掛け事案】高山市下岡本町地内

4月11日  08:55icon高山市 広報メール

本日、高山警察署より次のとおり情報提供がありました。 発生日時:4月10日(木)午前11時30分頃 発生場所:下岡本町地内中山中学校付近路上 不審者:男、50〜60代、中肉、黒色短髪、上衣青色トレーナー様、・・・

クマの目撃情報について

クマの目撃情報について

4月9日  15:46icon高山市 広報メール

令和7年4月9日  13時45分頃  高山市国府町宮地地内 のらマイカー宮地公民館前南東1.4km付近において、クマの目撃情報がありましたので、ご注意ください。また、目撃情報については、高山市農務課(0577-35-3・・・

春の全国交通安全運動がはじまります。

春の全国交通安全運動がはじまります。

4月4日  17:00icon高山市 広報メール

一人ひとりが交通ルールやマナーを守り、交通事故を防止しましょう。 〇運動期間「4月6日(日)〜4月15日(火)」  交通事故死ゼロを目指す日 4月10日(木) 〇運動の重点 ・こどもをはじめとする歩行者が・・・

無事故無違反180日コンテストの参加者を募・・・

無事故無違反180日コンテストの参加者を募集します

4月1日  10:01icon高山市 広報メール

高山地区交通安全協会では、無事故無違反180日コンテストの挑戦者を募集しています。達成チーム・達成者には、抽選で商品券が当たります。コンテストに参加して安全運転に取組み交通事故を防止しましょう。 【・・・

【注意!】高山市内で還付金詐欺の前兆事案・・・

【注意!】高山市内で還付金詐欺の前兆事案の発生

3月18日  10:36icon高山市 広報メール

本日、高山警察署より次のとおり情報提供がありました。  高山市内に居住の方の固定電話に、市役所職員を名乗る者から「保険料の還付金がある。」「指定のATMで手続きをしてください。」などと電話がかか・・・

【不審者への指導警告】

【不審者への指導警告】

3月14日  18:12icon高山市 広報メール

本日、高山警察署より次のとおり情報提供がありました。 3月12日に配信した、高山市下岡本町地内で発生した男子生徒に対する声掛け事案については、行為者を特定し指導警告しました。 ご協力ありがとうござい・・・

【不審者の出没】高山市下岡本町地内

【不審者の出没】高山市下岡本町地内

3月12日  16:32icon高山市 広報メール

本日、高山警察署より次のとおり情報提供がありました。 発生日時:3月12日(水)午前7時15分頃 発生場所:下岡本町地内路上 不審者1:男、10〜20代、身長160〜165cm、短髪、黄色パーカー 不審者2:男、1・・・

東日本大震災から14年 黙とうを捧げましょう

東日本大震災から14年 黙とうを捧げましょう

3月11日  13:00icon高山市 広報メール

本日3月11日は、東日本大震災が発生した日です。 震災により亡くなられた方々に哀悼の意を表するため、発災時刻の午後2時46分に、1分間の黙とうを捧げられますよう、ご協力をお願いします。 また、市役所本庁前・・・

【注意!】特殊詐欺前兆事案の発生

【注意!】特殊詐欺前兆事案の発生

3月6日  17:12icon高山市 広報メール

本日、高山警察署より次のとおり情報提供がありました。  高山市内に居住の方の携帯電話に岐阜県警を名乗る者から「大阪府警が特殊詐欺犯を逮捕したら、あなた名義の通帳が出てきました。大阪府警まで来ても・・・

まるで絵本の世界!新穂高温泉「中尾かまく・・・

まるで絵本の世界!新穂高温泉「中尾かまくらまつり」

3月4日  20:01iconひだっちブログ運営スタッフ

イベントから1ヶ月が経ってしまいましたが、備忘録として記しておきます。 飛騨の冬を満喫するべく、「氷点下の森・氷祭り」に続いて、「中尾かまくらまつり」へ行ってきました。 昨年巡ったのは、奥飛騨冬・・・

焼岳 噴火警戒レベルの引き上げについて

焼岳 噴火警戒レベルの引き上げについて

3月4日  16:00icon高山市 広報メール

 焼岳では火山性地震が増加しており、気象庁は、本日9時20分に噴火警戒レベルを2に引き上げました。  想定火口域からおおむね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があるため、高山市では、登山口から・・・

焼岳噴火警戒レベル2への引き上げについて

焼岳噴火警戒レベル2への引き上げについて

3月4日  09:25icon高山市 広報メール

本日、気象庁が焼岳の火山性地震の増加に伴い、噴火警戒レベルを引き上げました。 想定火口周辺からおおむね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火が発生する可能性があります。 焼岳への登山など、危険な地域には立ち入・・・

山火事予防運動が始まります

山火事予防運動が始まります

2月28日  17:00icon高山市 広報メール

 3月1日から4月30日まで「山火事予防運動」を実施します。飛騨の豊かな緑と大切な山の資源を火災から守るため、山林における火の取り扱いに十分注意しましょう。  なお、火災警報発令時は、屋外でのたき火や火・・・

春の火災予防運動が始まります

春の火災予防運動が始まります

2月28日  15:00icon高山市 広報メール

 3月1日から3月7日は春の火災予防運動期間です。「守りたい 未来があるから 火の用心」をスローガンに実施します。  火災の発生しやすい時季ですので、火の取り扱いには十分注意して、家庭や地域ぐるみで防火・・・